北海道大学
北海道から世界と未来へ発信する環境科学―分子からフィールドまで―
|
→公式サイト |
大 学 |
北海道大学
|
対 象 |
高校1年生
|
募集地域 |
北海道内
|
学問分野 |
自然科学一般(特に化学、生物学、物理学、地学)
|
目 的 |
北海道の環境を生かした講座で未来の科学者を育成する。
|
条 件 |
北海道大学札幌キャンパスでの研究プログラムに必要回数通うことが出来る 募集人員:毎年10名(第1段階/訪問型イベント対象者:約3000名、第2段階/自由参加型実験イベントAdvanced編対象者:約200名、第3段階/研究室配属の定員:10名)
|
特 色 |
1. 「環境科学」という1つのテーマをさまざまな視点・アプローチから追及・探究 2. “北の大地”を利用した北大ならではのフィールドアドベンチャー実習で自然科学の原点を体験 3. 1年間かけて4ステップ:問型出前実験イベント、自由参加型実験イベントAdvanced編、フィールド実習・研究室配属、成果発表 4. 成果発表の場の1つを次年度の出前実験イベントにすることで、参加高校生が次の世代(次年度)へ科学の興味を橋渡しするというサイクルを構築
|
|
|